後藤悟志代表取締役社長の太平エンジニアリングは東京の文京区に本社所在地を置く株式会社で、1949年に前身の太平工業株式会社が創業しました。
現在の社名になったのは1985年のことで、太平工業株式会社と関連会社の合併により誕生しています。
創業当初は空調機の会社を設立したり、ビルケア全般を担うことから改称が行われました。
他にも関連会社の設立や改称を経て、1985年に現在の体制となったわけです。
※後藤悟志経歴も参考
主力の事業は創業時から続けられている空調
その後も会社の設立や改称に買収も続き、近年もその傾向は継続しています。
海外にも目を向けて取り組みを行っていますから、日本国内だけでなく、国内外において活躍する企業だといえるでしょう。
こうしてグループ化して大きくなった株式会社太平エンジニアリングは、ビルの設備の維持になくてはならない企業になりました。
主力の事業は創業時から続けられている空調で、空調設備の提供や維持に取り組んでいます。
豊富な経験とノウハウは強みですし、独自の技術でニーズに応えます。
給排水と衛生設備事業も現在では重要な柱の1つで、産業用だけでなく家庭用の設備も提供します。
水は人の活動において必要不可欠ですが、ビルでは衛生に関わる給排水設備の重要性が高いです。
この設備の設計や施工、メンテナンスを一貫して提供しているのがまさに株式会社太平エンジニアリングです。
ガス関連設備事業も展開
空調や水とくれば次はやはりガスで、ガス関連設備事業も展開しています。
ガスの熱効率の良さと供給の安定性に着目して、経済的に優れたエネルギーとして提供が行われます。
こちらも給排水設備同様に設計からメンテナンスに至るまで、トータルサポートに期待できるので安心です。
メンテナンスとサービス事業は、建物の設備だけでなく全体を見て健全性を保持することを目的としています。
また建物の状態に加えて、お客様のニーズやコストパフォーマンスも考慮して、最適と思われる提案を行っているのが特徴です。
建物と設備の管理や清掃に警備業務、受付業務といったなくてはならないサービスを提供しています。
リノベーションに関する柔軟な対応力も持ち合わせているので、計画的な改修工事を検討している人にとって朗報です。
ビルだけでなくテナント単位や工場、倉庫の建物管理や改修工事もお手の物なので頼りになります。
設計シミュレーションとVRによる仮想体験を得意としている
太平エンジニアリングはリノベーションを前提とした建物管理と共に、リノベーションそのものにも取り組んでいる企業です。
設計シミュレーションとVRによる仮想体験を得意としていますから、高い提案力に期待して相談できます。
安心かつ快適に過ごせる環境を実現するべく、最新技術を駆使して理想的な居住空間、ビジネス空間を提案しています。
ここで空調や給排水、ガス事業で培われてきた技術が活用されており、既存の建物の問題を含めて解消したり新たな価値がもたらされます。
建物のライフサイクルとコストの抑制にも精通していますから、無駄なく合理的な建物の活用を実現することができます。
建物を保有すると、環境保全や整備の保全、エネルギー効率などにも気を配ることが必要です。
しかしコストは発生するもので無視できませんから、上手くコストが抑制できないと頭を抱えることになります。
太平エンジニアリングは24時間センター監視を実施
株式会社太平エンジニアリングは、省エネ機器への変更や予防保全修繕、突発的なトラブルの減少によってコスト抑制を実現しています。
必要な項目を徹底的に見直したり、不必要なものを減らすなどしてコストの抑制が行われます。
運営管理についても見直しの対象ですから、現状でどこをどうすれば良いか分からない人に心強い味方となります。
太平エンジニアリングは24時間センター監視を実施していますし、緊急時においても速やかに駆けつけられるので心配無用です。
機器類は遠隔運転監視装置で遠隔制御が可能となりますから、こういう部分でも省エネや環境負荷の削減が形になるわけです。
グループ企業には不動産や外食とゴルフにリゾート、保険代理業や商品販売、海外事業に金融事業、介護サービスやその他設備とサービスのを提供する企業まであります。
対応力の高さに定評がある企業とそのグループ
一つ一つの企業が専門性を持っていて強みを発揮していますが、時に連携することでより強力に力を発揮します。
対応力の高さに定評がある企業とそのグループですから、従業員の間でも会社の成長性や将来性、社会貢献といった部分が評価されています。
確かに実力主義で結果が求められる企業ですが、若手が挑戦できたり成長可能ですし、イノベーションに挑戦する風土があるのは確かです。
福利厚生やオフィス環境、働き方に関する部分の評判も上々で、無理なく自分らしく働けると好評です。
余裕を持って働けることから従業員には余裕がありますし、先輩後輩のような上下関係も良好な傾向です。
社風にはやや時代的に古い部分も存在しますが、言い換えれば古き良き時代の空気を残している企業ともいえます。
まとめ
従業員とその家族を大事にする企業なのは間違いありませんから、家族持ちで安心して働ける企業を探している人にとって狙い目です。