ダイエットと美肌の両方に効果のある健康食品が最近話題ですね。
テレビCMや雑誌なんかでも見かけます。
肥後すっぽんもろみという健康食品。
いわゆるサプリメントというものですね。
このサプリメントが美肌効果とダイエット効果の両方を期待できる理由とは、なんなのでしょう。
■美肌効果
美肌効果はどこにあるのでしょう。
・すっぽん由来の成分
美肌効果の主なものは、すっぽんからきています。
ネーミングにもあるとおり、すっぽんの栄養が含まれているのです。
具体的には、アミノ酸とビタミンB6、ビタミンE、カルシウム、コラーゲン、亜鉛。
ビタミンB6は肌のビタミンとも呼ばれています。
肌になくてはならないたんぱく質の分解や再合成をしてくれるビタミン。
ホルモンの乱れによる肌荒れにも、ホルモンバランスを整えるということからはたらきかけます。
ビタミンEは若返りビタミンとも呼ばれていますね。
強い抗酸化作用を持ち、細胞や血中悪玉コレステロールの酸化を防ぎます。
細胞が酸化してしまうと、シミやシワやくすみになりやすくなるのです。
それを抑えるビタミンEは、お肌にも良いもの。
若返りと言われているのは、老化によって抗酸化物質が作られなくなるのですが、それを補うビタミン=老化に抗うビタミンだからですね。
とても高いアンチエイジング効果が期待できます。
・ツバメの巣
また、すっぽんと同じような作用があるといわれているツバメの巣も肥後すっぽんもろみには含まれています。
具体的にはコラーゲンなどですね。
コラーゲンは肌の保湿などに無くてはならない成分。
さらに、ヒアルロン酸やエラスチンの素材であるFGFが含まれます。
美肌効果もあり、アンチエイジング効果もありますよ。
■美肌のために飲むなら
美肌のために飲むならいつに飲むのが効果的なのでしょうか。
・飲み方
美容のために飲むなら、寝る前か朝起きてからすぐがいいですね。
寝る前に飲むのは、寝ている間に肌や体の調子が整えられるから。
朝起きてからすぐに飲むのは、その時が体が一番栄養を欲しているときだからです。
寝ている間に消費したエネルギーや栄養素を補給するために、胃腸が消化準備ができたな状態で待っていてくれています。
朝起きたらお腹がごろごろする、お腹が異様に空いているというのはそのためですね。
そこで、朝起き掛けに飲むと効率よく栄養が吸収されるわけです。
・ダイエット効果もある
肥後すっぽんもろみにはダイエット効果もあります。
ダイエット効果を期待して飲むというのであれば、運動をする前がいいでしょう。
肥後すっぽんもろみのダイエット効果というのは、アミノ酸によるもの。
アミノ酸は代謝をアップさせて脂肪燃焼効率をアップさせます。
その後に運動をすることによって脂肪を燃焼させ、ダイエットをするというものです。
なので、ダイエット効果を期待する場合は、運動直前がいいですよ。
最終更新日 2025年6月27日